computer

実は狙っているのは

ASUSの新androidタブレットだったりします。EEEPad MeMO。 プロセッサにデュアルコアのSnapdragon 8260(1.2GHz)を搭載、1,024×600ドットの液晶、マルチタッチ可能なタッチパネル、400グラムを切る重さ。6月に発売予定です(予想価格499ドル)。 Memoという…

研究室のデスクトップ

昨年度末、突如配分された予算をどうにかするために、CPUとメインボード、メモリ、HDDをバラで買ってみました。 CPU:Core i5 750 (2.67GHz) メモリ:4GB HDD:SATA 500GB グラフィックアダプタ:GeForce G210+DDR3 512MB OS:Windows 7 Ultimate 64bit(…

深夜の作業

そして深夜に何をしていたかというと、VAIO Type Pのアップデート作業です。 Windows 7 にアップデートはしたのですが、単にOSを入れ替えただけで、細かいところの設定とかは後回しでした。 ところで今回、Sonyからサプリメントディスク(Windows 7に対応し…

Windows7 Ready

じゃあ早く寝ればいいのですが、うっかりVAIO typePにWindows7をインストールし始めてしまってこの時間。最近のインストールは、ただひたすら待ち続ける、忍耐の時間です。(以前は黙々とフロッピーを交換し続ける、単純作業の繰り返し、でした。特にSlackwa…

VAIO type X

http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/special/X11/ 「薄い、軽い」を強調しているが、外観の印象としては、Type Pの進化形というよりは、Type Gの延長上にあるモバイルマシンという感じ。そういうコンセプトだろうか。Gもビジネス志向だったし、Xもどちらかとい…

SSD の現状チェック

もちろんJS Monitorを使っています。 まあまあでしょうか。

VAIO X

おやー。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090903_vaio_x/ なんとなくtype Gっぽい感じも。680gって、type P+大容量バッテリぐらいかな。たぶんすぐ買ったりはしないと思いますが……。

Netwalker

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090827_311065.html OSはUbuntu 9.04。3秒クイック起動というのがよいな。でも小さい……。 シャープの発表によれば、「大きさ的に携帯電話と小型PCの間を埋める」という商品戦略のようなのだが、ワタクシ的にいうと…

HDD→SSD換装

OCZの64GB SSDを購入。HDDからお引っ越しする。データの移行には、EASEUS Disk Copy 2.3を利用。特に何事もなく終了。つまらん。(嘘)

Win7RCをインストール

眠れないので、Win7RCをインストールしてみた。用意したマシンは5年ほど前の高スペック?マシン(Pentium M 1.6GHz、メモリ1GB、SXGA+)。うかつにいろいろインストールするとあとで困るので、元のHDDを引っこ抜いて中古のもの(30GB)に差し替えてインスト…

Windows7RC

なぜか真夜中に目が覚めたので、ダウンロードだけしてみた。インストールとかしている暇があるかどうかはわからないけど、とりあえず確保、みたいな。 ベータ版は使い勝手がよかった。Vistaは重いけど、スリープからの復帰は速いし、XPより安定しているよう…

microSDアダプタ

なお、使用していたUSBメモリ(?)はこちら。iBUFFALO カードリーダー/ライター microSD対応 超コンパクト ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】BSCRMSDCBK出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2008/12/01メディア: Personal Computers購入: 12人 ク…

Puppy on the TypeP

まずはためしてみた各種ディストリビューションから。なおUbuntu8.10系はいちおう動作するので割愛。 Austrumiというラトビアのディストリビューション、100MBぐらいでけっこう美麗なデスクトップを持ちながら軽い(オンメモリで動作)という優れものなのだ…

Pのその後

VAIO TypePのSSDは寿命が短いタイプ(MLC)なので、あれこれ思案中(もっとも、3年ぐらいはもちそうだが)。 ちなみに、S101は大学に置いて、講義や会議の時に持ち出す用にした。これで使用頻度が下がり、結果的にSSDの寿命もかなり後ろにズレた。(伸びたわ…

読了

生協書籍部で立ち読み。仕事ができる人はなぜレッツノートを使っているのか?作者: 山田祥平出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/01/20メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 76回この商品を含むブログ (26件) を見る(21)

Gmail、Office2007形式に対応(済み)

以前こんなことを書いたけど、ちょっと前から、GmailがdocxなどのMS-Office2007のファイル形式に対応しています。 ただ、Google docsはまだ読み込みに対応していないのかも。

ということでWindows 7

なにが「ということで」なのかわかりませんが。 MSI Aspire One(Atom N270、RAM 1GB)にWindows 7 β版をインストール。以前確保しておいた64GBのパーティションにインストールしました。(あとで確認したら、インストールしたパーティションは、XPから見え…

読了・クラウド本

クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの (朝日新書)作者: 西田宗千佳出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/01/13メディア: 新書購入: 4人 クリック: 96回この商品を含むブログ (84件) を見る そうか、Gmailってajaxだったのか。という…

Type Pをさわってみた

せっかく東京の家にいるので、某量販店でVAIO Type Pをさわってきました。 実機が1階の入り口付近に1台、ミニブースがしたててあって、そこに3台、ほかのVAIOが並んでいるところに1台、計5台各色取り混ぜておいてありました。 さわってみてですが、 コンパク…

VAIO Type P

PはPocketのP。(ほぼ確定) http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/P/index.html やってくれたって感じ。大容量バッテリー搭載でも700gというのはすごすぎる(標準だと600g)。往年のモバイルギアやC1を思わせるスタイルに、8インチ1600x768の高細…

自動デフラグをオフにする

レジストリをいぢりました。やり方はぐぐってください。SSDはランダムアクセスリードに強いので、この設定はオフでいいと思うんですよね……。

S101購入(済み)

ひと月ほど前ですが、ASUS S101を購入しました。すでに書きましたが、スペックは以下の通り。これだけ見ると、ストレージ以外はふつうのネットブックです。 CPU:Atom N270 1.6GHz RAM:1GB OS:WindowsXP Home SP3 Storage:SSD 16GB 液晶画面:1024x600 重さ:1.…

デスクトップが遅い

諸事情あって、しばらく自宅のデスクトップマシン(Celeron 3.0GHzぐらい←オーバークロック済み)をリモートデスクトップでしか使っていなかったのだが、今朝ひさしぶりにまともに使おうとしたら、これが遅い。めちゃめちゃ遅い。 なにが遅いって、おそらくC…

EeePCアニバーサリーイベント@新宿

こちらで知ったイベントにいってきました。場所は新宿駅構内のアルプス広場。そんなに広いスペースではないですが、すみっこに初代EeePCや901もあったかな?(←ほとんど目に入ってないw)もちろんメインは、日本での発売が発表されたばかりのS101です(スペ…

物欲

EeePC S101 こういうのを見るたびに、「あと100g(できれば200g)軽くならんのか」といつも思います。ならないんだろうな。

読了

クラウド化する世界~ビジネスモデル構築の大転換作者: ニコラス・G・カー,村上彩出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/10/10メディア: 単行本購入: 21人 クリック: 162回この商品を含むブログ (159件) を見る 原著は、2008年刊。 自動改札機が登場したとき、…

Atomって

Aspire OneのCPUはAtom N270(1.6GHz)ですが、これってマルチコアだったんですね。BOINCをインストールしたら、同時に2つのユニットの計算をはじめたので、そこで気がつきました。orz ■追記 うそです。ごめんなさい。マルチコアじゃなくて、HTでした。

ケーブル購入、されど……

昨日書いていたACケーブルを購入してみた。iBUFFALO Arvel 電源ケーブルノートPC対応DELL HP 3-2P 2M AGPE322出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2005/10/31メディア: Personal Computers購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る しか…

あす・わんメモ

メモリカードスロットからのブートには非対応 無線LANのスイッチは左側が定位置。 なぜかたまに無線LANアダプタが認識されなくなる(Windows XPでもUbuntuでも経験)。そんなときは、「再起動」ではなく、いったんシャットダウン(電源オフ)すると直るらし…

そして

買ってしまった orz のは、Acer Aspire One の白。5000円ぐらい値引きして売ってました。CPUはatom(1.6GHz)、1GB RAM、HDD 120GB(うちでいちばん容量が大きいんじゃ)、1024×600 8.9inch液晶ディスプレイ、1.1kg。値引き分で、5年間の延長補償に入り(落…