チェックしていた本

映画の母性―三益愛子を巡る母親像の日米比較

映画の母性―三益愛子を巡る母親像の日米比較

カルチュラル・スタディーズを学ぶ人のために

カルチュラル・スタディーズを学ぶ人のために

実践 ブログ・リサーチ―デジタル・アカシックレコードの探索

実践 ブログ・リサーチ―デジタル・アカシックレコードの探索

 内容はテキストマイニング本っぽい。ブログに特化して実践的だけど。
 ところで、最近コピペで作ったブログとかたくさんありすぎるんだけど、そういうのどう排除する(あるいはしない)のだろう。

科学と社会的不平等―フェミニズム、ポストコロニアリズムからの科学批判

科学と社会的不平等―フェミニズム、ポストコロニアリズムからの科学批判

 Science and Social Inequality: Feminist and Postcolonial Issues (2006)の翻訳。要はフェミニスト科学論だが、そこにポストコロニアルの視点をクロスさせている(議論の順番は逆なのかも)。

稼ぐ妻・育てる夫―夫婦の戦略的役割交換

稼ぐ妻・育てる夫―夫婦の戦略的役割交換

 目次見た。

  • 井上匡子・大野達司・菅原寧格編、『公共空間における個の自律――今井弘道先生退職記念論集』、風行社、2009年。

 綾部六郎さんの章(「法における性別の問題・序説」)だけ立ち読み。(おい