2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
て、なぜ「世界樹の迷宮」風。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000071-san-soci むしろこんな記事を書く新聞のほうがキモい。以上。 わたしが出席した某都立高校の卒業式では、まず最初に「開式」のために全員起立させ、そのあと座れとか言わ…
神託の夢 - ドラル国戦史 (3) (ハヤカワ文庫FT)作者: デイヴィッド・エディングス,リー・エディングス,岩良ノマ,宇佐川晶子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/03/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見る 複数の視…
生は早めに飲む必要があるけど、火入れした方はしばらく寝かしておくつもり。 3本セットで5,400円(生1+火入れ2)。1本あたり1,800円というのは、このクラスでは破格のお値段かと。五ノ井酒店でまだ注文できるみたいなので、関係者はお早めに。
神託の夢 - ドラル国戦史 (3) (ハヤカワ文庫FT)作者: デイヴィッド・エディングス,リー・エディングス,岩良ノマ,宇佐川晶子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/03/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見る 解説は真…
実は、こういうものも持っています。(半年以上前に買った。)ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/03/02メディア: Video Game購入: 11人 クリック: 246回この商品を含むブログ (605件) を見る …
via 山形ライフ vol.2 https://www.u-coop.or.jp/yamagata/furusatosp/ 純米大吟醸「山形大学 燦樹(きらめき)」というのだそうです。山大は農学部もありますから、もっと”本格的”な大学のお酒といえるのかな。
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2008年 4/1号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2008/03/18メディア: 雑誌 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る 特集記事(柳本晶一も出てた)目当てだったけど、岡島秀樹(レッドソックス)…
http://www.incompetech.com/graphpaper/ いろんなタイプの方眼紙をPDFファイル形式で出力してくれるWebサービス。
卒業パーティの席で飲んだ。以下の記事・ブログ参照。 http://d.hatena.ne.jp/june_t/20080225/1203954361 http://d.hatena.ne.jp/gyoshayui/ 生酒と火入れしたものと2種類。生酒は豊かな麹の香りが心地よく、ほんのりとした甘みとよく調和している。少し冷…
卒業式自体には出なかったので、こう書いておく。午後の卒業記念パーティから出席。学部創設20周年のお酒「結」ができてきていたので、昼間っから飲んでしまう。よくない。 パーティのあとは、教員数名でお茶をして、そのまま「学部長おつかれさま〜」とさら…
ラッチ・デ・ライム、カタルニャ地方のテラ・アルタという醸造所のワイン。ガルナッチャ、シラー、カベルネ、メルローの配合。色は濃くて、飲むと口の中が真っ黒になる。ただ、コルクの状態が悪く、あまりおいしくなかった。腐る一歩手前の、微妙な感じのぶ…
お仕事関係でたくさんメールを書いて送信しまくるテスト。昨日なんか午後からいつき*1と買い物に出かけた先で、ケータイ経由で事務の人たち(複数)とやりとりをしてしまった罠。というか、昨日日曜日に事務の人たちは、休日出勤してたわけやね。ご苦労さま…
午後のお仕事の流れでお酒を飲んじゃったので(さっき電話かけてきた人ごめんなさい、受け答えが支離滅裂でした)、今日はもうお仕事しないで、読みかけの本を片付けた。猫の手超人王、激闘!―ソード・ワールドRPGリプレイ集XS〈4〉 (富士見ドラゴンブック)作…
お昼からは福島県内に移動して、某自治体でお仕事。桜が咲いている東京と比べると、ずいぶんと気温が低かった。たぶん最高気温は7度ぐらい。あらかじめ天気予報で情報を得ていたので、そもそも土曜日に福島から東京へ移動する際に、コートを抱えていった。き…
猫の手超人王、激闘!―ソード・ワールドRPGリプレイ集XS〈4〉 (富士見ドラゴンブック)作者: 清松みゆき,グループSNE,牛木義隆出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2008/03/19メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (20件) を見る ソー…
蟲師(9) (アフタヌーンKC)作者: 漆原友紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/02/22メディア: コミック購入: 3人 クリック: 69回この商品を含むブログ (185件) を見る 昨夜11時頃武蔵浦和駅のベンチで隣に座っていた女性が読んでいたので、その場でケータイ…
てっきり大学の卒業式は26日だと思っていたのですが、どうも25日のような気がしてきました。去年はたしかに26日だったのですが、それは2007年3月25日が日曜日だったからかもしれません。 http://d.hatena.ne.jp/june_t/20050325/p3 http://d.hatena.ne.jp/ju…
昨日飲んでいたお酒。先週のワインと同じところで作っているのだが、経営者は「ワインでもうけようとは思わない」と豪語していると聞く(お金持ちらしい)。そこそこの品質のワインである。樽熟成は12ヶ月で、やわらかい香りがする。テンプラニーリョ80%に…
酒でも飲まないと眠れないような気分だが、酒が切れた。←ほとんどアル中
書きたくないのでずっと放置していたのだけど、担当委員さんから「明日午前中の編集会議が最後で〜」という悲鳴混じりのメールが来たので、夜を徹して某原稿を書いた。学内報に載る原稿で、大学の中期計画の評価にかかわるらしい。というか、勝手に「ジェン…
ヴィニャ・エストレメニャ・カスティージョ・デ・バルデストラダ、テンプラニーリョ100%の2000年。グラン・レセルヴァ、樽熟成30ヶ月(たぶん新樽を50%ぐらいは使ってる)というだけあって、華やかというのとも違う、豊かな香りがする。ほとんど甘みを鼻で…
某機関のロクでもない「アンケート」とやらに愚直につきあって、この時間にまだ福島にいたりする。こういうのに答えていると、きちんとした目的を持って、きちんとした調査をしなければいけないということをひしひしと感じる。その意味では役に立つ。(コス…
ラブホテル進化論 (文春新書)作者: 金益見出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/02/20メディア: 新書購入: 6人 クリック: 518回この商品を含むブログ (100件) を見る 取材たいへんだったな、と思わせる本。もっとも、ここに書かれてないことのほうがおもし…
yahoo:電話+奥様いらっしゃいますか 「去年離婚しましたが何か」と今度言ってみるつもり。(「ご主人様いらっしゃいますか」にも応用可。) あ、あと、「用があるなら本人に直接電話してください」というのもアリかも。 ■流れ的には 「奥様はいらっしゃいま…
というものに行ってきました。いや、勤務校のではなくて、いつき*1のですが。 都立の、比較的自由な校風の高校で、制服も厳しい校則もない学校ということで、いろいろ卒業式でも「ハプニング」があるときいて期待していたのですが、それほどではありませんで…
ラブホテル進化論 (文春新書)作者: 金益見出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/02/20メディア: 新書購入: 6人 クリック: 518回この商品を含むブログ (100件) を見る 帯の写真はいらんw
昨日寝る前に読んでいたり、いろいろ。D&Dリプレイ2若獅子の戦賦-監獄島編 (HJ文庫G)作者: 柳田真坂樹,井上純弌出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2008/02/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (41件) を見る 1冊目よりは楽…
昨日急ぎの仕事を片付けたので、今日は三月調査のまとめを。2つの調査地でのインタビューの記録を起こした。もう一度録音を聴いて確認する作業だけ残しておく(と、得てしていつまでも引きずるのだがorz)。 作業の途中で福島から東京へ移動。なぜか東北新…
栓を開けてすぐの印象は、「今ひとつ」。ピノ・ノワールの線の細い感じはよく出ているんだけど、メリハリがないというか、なんというか。フルーティな香りはよく出ていて、そこは及第点。たとえていうと、巨峰を焼酎に漬けて作った果実酒のような、そんな立…
戦後出版されたもの。 ■書籍 国立国会図書館調査立法考査局、『絹および人絹織物業の地域的発展構造――産地形成と「二重構造」の考察』、1962年。 斎藤幸子編、『川俣の織物を支えた女性の生活史報告書』、川俣町女性団体連絡協議会, 2004年。 中村常次郎、『…