2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧
前に書いたように、配送できないアドレスとか会員制ML宛てにメールが届くと、送信元へ送り返すような設定にMTAもMLドライバもしてある。したがって、送信元を偽装したスパムが届くと、その返送メールは偽装されたアドレス(ネットからスパマーが適当に拾って…
いろいろpostfixの設定をいじって、どうにかかなりのレベルにまで達した。やっぱ最初からいきなり全部のアクセスを、エラーコード返してはじくのは気が引けるし、徐々に厳しくしていった。その結論。「中途半端は意味がない。」orz 一つ大きな発見は、けっこ…
孫の面倒をみること。宮城の方言らしい。福島では「孫守り」という言葉がある。 google:孫だまし
結婚戦略―家族と階級の再生産 (ブルデュー・ライブラリー)作者: ピエール・ブルデュー,丸山茂出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2007/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (27件) を見る 家族研究では「婚姻戦略」というよう…
あんまし新書読んでないのでアレですが……。国家は僕らをまもらない―愛と自由の憲法論 (朝日新書 39)作者: 田村理出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/04/13メディア: 新書購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (25件) を見る りーちゃん*1、次…
1. 2. 上橋菜穂子 獣の奏者 I 闘蛇編作者: 上橋菜穂子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/21メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 127回この商品を含むブログ (171件) を見る獣の奏者 II 王獣編作者: 上橋菜穂子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11…
ということで、毎年恒例「今年読んだ3冊」シリーズです。 1. 今田本 「少女」の社会史 (双書ジェンダー分析)作者: 今田絵里香出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2007/02/17メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (29件) を見る 歴…
やっぱちょっとは書いとかないとな、と思って、20枚ほど買ってきたんだけど、あっという間に使い尽くした。(そらそうか。) ……しかしそこでさらに、黒のインクが切れました。orz みごとなぐらいに6色、ほとんどのインクがゼロ寸前。
関節(腰)が痛くてもなんでも、お買い物にはいきました。そしたら、近所のスーパーマーケットで、職場の人を3人も見かけちゃいました。向こうは気づいてなかったようですが。まあお化粧もしてなかったしね♪(なんだと) 帰ってきて気がついたら、米がない………
うーん、どうもインフルエンザのような気がしますね、これは。東京の家には受験生がいるので、あまり持ち込みたくないのですが、もう遅い。(笑)(東京から福島に帰ってきて発症してる。だからもうすでにうつしてるならうつしているはず。) そろそろ治る頃…
昨日の午後から発熱。ほか症状は頭痛と胃のあたりのむかつき、倦怠感。日曜あたりからおかしかったんだけど、二日酔いだと思ってました(おい)。締め切りがー。
舌の上に落ちた瞬間はほとんど自己主張をしないくせに、のどを通りぬけた瞬間に、やわらかなブーケとしっかりとした渋みを発揮する。料理を邪魔しない上品なワイン。
メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学 (光文社新書)作者: 松永和紀出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/17メディア: 新書購入: 39人 クリック: 304回この商品を含むブログ (129件) を見る 良書。
そういえば、買ってありました。昨日読んだ。大奥 第3巻 (ジェッツコミックス)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/12/20メディア: コミック購入: 7人 クリック: 113回この商品を含むブログ (317件) を見る 人間関係を思い出すまでにちょ…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000061-jij-int わたしの友人も、飛行機が遅れて機内にずっと閉じこめられたとき、のどがかわいた・おなかがすいたと騒いでたら、隣に座っていた男性が見かねて飲み物を分けてくれて、それが縁でつきあいはじめ…
以下、まだ買っただけです。走れ、真実への細き途 幻獣降臨譚 (講談社X文庫)作者: 本宮ことは,池上紗京出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る まあ、買っておくか。ゼロの使い魔13 聖国…
光をはこぶ娘作者: O.R・メリング,井辻朱美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/12/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る メリング2冊目。原題(The Light-Bearer's Daughter)を直訳すると、「光をはこぶものの娘」なのだが。
サンシャイン&ヴァンパイア〈上〉 (扶桑社ミステリー)作者: ロビンマッキンリイ,Robin McKinley,藤井喜美枝出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2007/11メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見るサンシャイン&ヴァンパイア〈下〉 (扶桑社…
水妖日にご用心―薬師寺涼子の怪奇事件簿 (ノン・ノベル)作者: 田中芳樹,垣野内成美出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2007/12/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (58件) を見る 最初だけちらっと見て、吹き出しそうになってあわて…
昨日のエントリで説明した方策を講じた結果、結論から言うと、スパムメール受信は確実に減りました。以下、詳細。
あまりにもサーバに投げつけられるスパムがひどいので、本格的に対策を考えることにしました。 で、選んだのはけっこうneatではないかと思える手法。 スパムメールの発信者は、たいていの場合、(1)DNSにドメインを登録していないか、ダイナミックDNSを使って…
地域労働市場と女性就業作者: 吉田容子出版社/メーカー: 古今書院発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る 第V章の前半(第2節〜第4節)で書かれていることというのは、要するに繊維産業における技術革新がどのよう…
蛇民の兵団―ドラル国戦史〈2〉 (ハヤカワ文庫FT)作者: デイヴィッドエディングス,リーエディングス,David Eddings,Leigh Eddings,宇佐川晶子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/12/14メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (19件) …
歌う石作者: O.R.メリング,井辻朱美,O.R.Melling出版社/メーカー: 講談社発売日: 1995/12/12メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る ケルト神話に女の子たちの自己探求をからめたお話で、やや文章が素っ気ないものの、読み応えは…
クリスタルの再会 (ハヤカワ文庫JA ク1-118 グイン・サーガ118)作者: 栗本薫,丹野忍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/12/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (55件) を見る 新幹線車中で読了。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_102307.html 国会図書館のページ。データベースの紹介など。お役立ち度星4つ半。
あまり忘年会というものには顔を出さないのだけど、今日は研究会のあと、そのままの流れでということなので参加。場所は神保町の某中国料理のお店。道路に面しているので、わりとポピュラーかも。 オードブルから始まって、点心で春巻きに小籠包、中国風茶碗…
メドックのワイン。こないだのシャトー・ド・フーブと似たような味わい。ただし、こないだのが時間がたたないと香りがしなかったのに対し、これは最初からギアがトップに入ってる感じ。まあ前のは2006年ものだったからだと思うけど。深い色合いも鮮やか。コ…
地域労働市場と女性就業作者: 吉田容子出版社/メーカー: 古今書院発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る 記述の繰り返しがほんとに多い。 これってもともと2本の論文を合わせた章だったらしい。(あとがきから。…
google:USBメモリ+なぜ+いつの間にか+認識 み〜すてりぃ〜。