2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱ変

メインのデスクトップのHDDから異音……と思ったら、S.M.A.R.T.で「さっさと交換しろ」という警告が出た。(初めて見たってば。) 実は昨日、「玄箱」(玄人志向のNASキット)とHDD(Maxtor 300GB)が届いて、メインとノートのデータのバックアップをとり終わ…

しくしく

さっきけっこう長いエントリを書いてたのですが、いきなりOperaが、というかコンピュータがうんともすんともいわなくなったので再起動かけました。(泣)気力がないので、もうやめまつ……。

本日のお客さま

google:ホルン+車+研究室+土壌+吹奏楽 なんでここへたどりつけるのか不思議。というか、何を検索してたの?(土壌って)

本日のアクセス元

http://d.hatena.ne.jp/http?//www.jimin.jp/jimin/info/jender/jender.html (31) おまいらそんなにこのネタが好きかっ!?(笑) というか――書いたけど――ネタだけでとどまらないで、中身をきっちり考えてほしいというか。

グローバル・ジェンダー・ギャップ

世界経済フォーラムは16日、世界各国の男女差別の度合いを指標化した「ジェンダー・ギャップ指数」を初めて発表した。北欧勢が上位を独占する一方、日本38位、中国33位、韓国54位とアジア勢は低迷。女性が参加しやすい社会づくりで欧米に大きく後れを取って…

なぜギデンズ本はAmazonには到着しないのか

via http://d.hatena.ne.jp/using_pleasure/20050506/1115345327 ギデンズの『モダニティと自己アイデンティティ』の訳が出ると聞いて、楽しみにしているのですが、まだAmazonでは見あたりません。ほかはどうなのか。(ジュンク堂には在庫ありと出てるな。て…

マリー・シェーファー講演会&演奏会

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jmes2/reikai/050511a.pdf 日時:2005年7月30日(土) 13:30-18:00 会場:エリザベト音楽大学 (広島市) 内容:マリー・シェーファー講演会とThrenody Peace Education Project演奏会 マリー・シェーファーの音楽をカナダの中高生が…

本日のお客さま

yahoo:レシピ+すり身+アカハラ なんのことかと思いましたが、“アカハラ”ってアカデミック・ハラスメントのことではなくて、「アカハラ」という魚のことですね。 アカハラは、春の産卵期にわき腹が赤くなる「ウグイ」まはた「ハヤ」の別称

5月ももう半分か……

なんだか熱があります。それも相当高い熱が。 昨日一日寝ていたのですが、どうも治らないみたいですね。腰も痛いし。 寒いなー、と思っていましたが、実際気温は低かったんだけど、悪寒こみだったのでしょうか。 去年、一昨年も、この時期(もうちょっとあと…

本日のお客さま

google:風神秘翔+荻原 字が違いますが、ちゃんとヒットするんですね。(わたしはしばらく「風塵秘抄」だと思っていました……梁塵秘抄と混ざりましたか。)

本日の読み違い

「魔境のあるじさま」 ↓ 「魔境のある爺(じ)さま」*1 シリアスなアドベンチュラス・エピック・ファンタジーが一瞬にしてコミカル・アクションに。 *1:もちろん「魔境の主(あるじ)さま」が正しい。

無観客試合の中継

タイのバンコクで6月8日に開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の北朝鮮―日本戦を生中継するテレビ朝日は、異例の無観客試合とあって「音」を強化して放送する。監督の指示や選手の声、ボールをける音をリアルに伝えようと集音マイク…

「家庭崩壊のすすめ」?

http://www.jimin.jp/jimin/info/jender/index.html すげー脱力。 わたしの専門の一つに「家族」がどう作られてきたのか、ということがあるが、このページの下のほうの記述は、家族社会学等における近年の議論*1を全否定してくれている。というか、そういう…

今日の誤変換

「さいけんとうし」→「債券投資」。*1 *1:「再検討し」としたかった。

とりあえず分担部分は終了(04:00)

RI

寝るぽ。 もっとも、脳がパワー全開の状態(パフォーマンス自体は大したことはないが)なので、なかなか眠れそうになかったり。

Cohen, Regulating Intimacy, "Introduction", pp.5-21 (5)

RI

第5章のサマリーの部分。

Cohen, Regulating Intimacy, "Introduction", pp.5-21 (4)

RI

先に挙げた三人の名前に並んで、いくつか形容詞が並ぶのだが、それぞれ、 Teubner - reflexive Habermas - procedural Selznick - responsive と対応させて理解してよいのかしらん。 つーか、そうでないと、続いて出てくる"respectively"の解釈に困るのだが…

本日のお客さま

biglobe:word2002+word2003+どっち さあ!どっち?(笑) msn:JUNE “じゅね”で来るな。つーか、完全に無駄だし。

なんだかむちゃくちゃ寒い

セーターを着て、暖房を入れてます。セーター、まだクリーニングに出さなくてよかった。 金曜日の最高気温が11℃ってどういうことでつか……。orz

読んでたら出てきた人。

Cohen, J., Regulating Intimacy を読んでたら出てきた人。 Teubner, Gunther Amazonで以下の訳書がヒット。オートポイエーシス・システムとしての法 (ボイエーシス叢書)作者: グンタートイブナー,Gunther Teubner,士方透,野崎和義出版社/メーカー: 未来社発…

Cohen (3):その次(第3章のサマリー部分)

RI

プライバシー権と異なり、平等と差別禁止は憲法に記載されている。(修正第14条) 修正第十四条 〔一八六八年確定〕 第一節 合衆国において出生し、またはこれに帰化し、その管轄権に服するすべての者は、合衆国およびその居住する州の市民である。いかなる…

Cohen, Regulating Intimacy, "Introduction", pp.5-21 (2)

RI

さらに続き。 第2章のまとめの部分。Bowers v. Hardwick (1986)について。 アメリカ合衆国連邦最高裁判所は、自宅の寝室で行われた男性同性愛者間の合意によるソドミー行為を処罰するジョージア州法は合憲であると判示した。Hardwickは当該ジョージア州法が…

J.Cohenの英語について

RI

http://d.hatena.ne.jp/june_t/20050511#c おや痔@(’A`) 『すでにご存知だと思われますが,田中英夫・編『英米法辞典』(東大出版会,1991年)などが専門用語を調べる上での手がかりにできると思います.あと,コーエンさんの文章って,修飾語のかかり方が…

Cohen, Regulating Intimacy, "Introduction", pp.5-21 (1)

RI

続き。 Griswold v. Coneticut (1965):避妊手段の選択はプライバシーに属する。州の避妊禁止は憲法違反。(プライバシー権が憲法上の権利として認められる。) Eisenstadt v. Baird (1972) :避妊器具の頒布の制限もプライバシーに属する。(それまでは避妊…

J. Cohen, Regulating Intimacy, Intro (0)

Introduction "Overview"の部分。担当部分の前。とりあえず目を通す。 法律の用語に慣れていないもので、とてつもなく時間がかかる。

ごはんプディング

夕方、電車待ちの時間に研究室で何気にテレビをつけたら、たまたまやっていたのでメモしておく。何チャンネルとか覚えてない。CMが入ってたから、NHKではなかったはず。 ごはんプディング ごはん(炊いたもの) 150g 牛乳 200ml 砂糖 80g 板ゼラチン 5g…

久々に皿を割った

何年ぶりだろう。ひとり暮らしをはじめた頃はよくものを割りました。おかげで、湯呑みとかお皿とか、1つだけというのがけっこうあります。箸を除く食器*1をペアで買う癖があるわたしです。あ、1つ1000円以下のものね。 *1:箸は最初からペアだといえばペア…

大学から本を持って帰ってくるので

次々と自宅の床に新たな本の山ができあがっていくのがほほえましい*1今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか。 *1:わけねーだろ。

こんなマンガ、知りませんか?

知りたいのはわたしじゃないのですが。 以下のような設定の1970年代(たぶん)のSF少女マンガの「捜索願」がまわってきました。 老人は60歳になると安楽死施設に(主人公の祖父が施設に送られる) 衣食足りた近未来で生きる意欲を失った人たちの自殺をシ…

今日のお仕事・その他

カナナ研のあとは、図書館へ行ってJ・スコットの論文(『思想』1999年4月号掲載のもの)をコピー。前にコピーしてあったと思ったのだけど、どっかいっちゃってるので。この機会にスキャンしてPDFでも保存。 ついでに同号に掲載されていたG・スピヴァクの短…